1. ホーム>
  2. 発達障害支援>
  3. DVD情報

発達障害支援

F6-S 発達の気になる子どものビジョントレーニング


発達の気になる子どものビジョントレーニング

■販売価格:15,000円+税(全3巻・分売不可)
■実技・解説:北出勝也(視機能トレーニングセンター JoyVision代表/米国オプトメトリスト)

視覚機能の問題は、学習や運動、日常生活の様々な場面で困難を抱える原因となります。 しかし、視覚機能の問題は気づかれにくいため、子どもは一生懸命がんばっているのに、 「努力がたりない」、「もっとがんばりなさい」といった指導をされることがあります。 この時に、支援者や保護者に視覚機能の知見があれば、子どもたちの色々なサインから視覚機能の弱さに気づき、 個別の配慮につなげることができるのです。

このDVDでは、まず眼球運動の問題によってどのような困り感がみられるのか、 どのようにして観察するのかを解説します。次に、その子のもつ視覚機能の問題にあわせて行える、 ビジョントレーニングをご紹介します。楽しく遊びながら行えるものも多くありますので、 ぜひ皆様で取り組んでいただけたらと思います。

その子にあった支援を見つけるためには、問題の背景となる原因を一つひとつ考えていかなければなりません。 アセスメントツールの一つとして、また視覚機能の問題があったときの改善方法として、このDVDを参考にしていただければ幸いです。





F6-1 眼の機能の基礎(64分)


■はじめに
■学校で見られるサイン
■眼球運動の問題
■目の体操の成果
■眼の動きと脳の働き
■子どもの支援で大事なこと
■眼球運動のチェック
◎基本的な眼の動き
◎追従
◎跳躍
◎輻輳
◎眼球運動と筋の働き
◎評価の仕方
■眼球運動が気になる子どもの例(動画)




F6-2 眼球運動と視空間認知のトレーニング(69分)


■眼球運動のトレーニング
◎追従性眼球運動
・お手玉タッチ
・線めいろ
◎跳躍性眼球運動
・言葉探し
・ナンバータッチ
・眼をジャンプして読む(数字読みテスト/リズムに合わせて眼をジャンプ)
◎昔あそび・パソコントレーニング
■両眼のチームワークのトレーニング
◎両眼のチームワークの問題
◎両眼のチームワークの改善方法
◎ブロックストリングトレーニング
■視空間認知のトレーニング
◎視空間認知機能の問題
◎視覚認知テスト
◎模写テスト
◎パーカイトリーブロック
◎アボロ パズル
◎ジオボード




F6-3 ボディイメージのトレーニングと支援事例 (38分)


■ボディイメージのトレーニング
◎視覚と運動感覚の連動の問題
◎手足の連合反応
◎手足の反対運動
◎まねっこ体操
◎バランスウォーク
■トレーニング期間の目安
■気になる子どもの支援の事例
■保護者のお話
■おわりに



サンプルムービー


注文ページへ
ジャパンライム通販サイト 商品ページ